オリンピック市川店はJR総武線市川駅北口の先、国道沿いのビルに店舗を構えています。この建物は1977年、百貨店の市川松坂屋としてオープン。しかし、1999年8月22日に市川松坂屋は閉店。2000年3月1日に「オリンピック」としてオープンしています。2025年2月8日にお買い物。
オリンピック市川店の国道側正面入口。売場は1階から4階まで。1階から3階までの会計は全て1階レジで行う。
1階は靴販売店や自転車等を扱っている。
2階はスポーツ用品・ゴルフ・衣料品・傘・タオル・バック・家庭電器・時計などが売場に並んでいる。家電は家電量販店と遜色ない品ぞろえに思えた。
3階は家庭雑貨・日用品・コスメ・ガーデニング・文房具などのフロア。台所用品なども扱っている。
4階はペット専門店となっている。なお、エスカレーターは上りのみで、4階から上へあがるエスカレーターは閉鎖されていた。

2006年4月9日当時のOlympic市川店。この頃は4階には100円ショップ、地階にはTSUTAYAが営業していた。現在、地階売場は閉鎖されている。