アトレ松戸は、JR松戸駅の駅ビルです。1998年3月にボックスヒル松戸として開業し、2012年10月にアトレ松戸と称するようになりました。2025年3月6日にお買い物。なおこのときは、駅構内からの直結口は改装工事中であった。
ペデストリアンデッキ側のアトレ松戸入口。改札階だが、ビル3階に入ることになる。
こちらは地上階のアトレ松戸入口。入口には公衆電話や休憩スペースがある。
1階と2階は食品の売場で銘店などが並んでいる。2階は「MATSU MARCHE」といったスーパーマーケットの空間が。
3階と4階は衣料品や服飾雑貨、コスメのフロア。都市の駅ビルによくある売り場構成になっている。
6階はユニクロと書店で売り場を占める。
7階はレストラン街となっている。アトレ松戸はショッピングフロアも含めて、夜遅くまで営業しているのも特徴。