津田沼ビートはJR総武線津田沼駅前の大型商業施設ですが、所在地は船橋市となります。2023年2月28日に営業を終了した津田沼パルコのB館を商業施設「Viit(ビート)」としてリニューアルオープンしました。2023年3月16日より順次営業開始、津田沼パルコより引き続き営業している店舗に加え、新規のテナントも誘致し、2023年秋に全面開業を果たしています。2025年1月30日にお買い物。
様々な業態のテナントが営業している津田沼ビート。上層階はクリニックやカルチャーなどのテナントが占められている。
1階フロアは無印良品で占められている。広い売り場でゆったりと買い物ができる。
2階はメガネ店や靴屋さん、コスメやスーツ店が営業している。
3階はゲームセンターがメインのフロアで、学校帰りの学生などが多く集まっていた。
4階は100円ショップが営業。同社が展開する300円ショップも隣接している。
5階は衣料品や赤ちゃん用品店などが営業している。ガチャガチャコーナーもある。その他、6階も含めて学習塾やカルチャースクールなどがある。
津田沼ビートには地階に直接出入りできる階段がある。地階は食料品を扱う「ベイシア」。
「スーパー Beisia Foods Park津田沼店」。食のテーマパークがコンセプト。開店当初は銘店コーナーも備えていたが、今は無くしてしまったという。